トップ >子育てママのお得な日常
yu-mamaさん
子育てしながら日常のお得な情報をブログに載せています
主婦だって家事や育児だけじゃつまらない!いろいろ楽しみましょう
>URL:http://kosodatemama.arekao.jp/
▼このページのリンクバナーです。以下のソースをお使い下さい。
6月もあとわずか・・いよいよ夏本番に突入ですね!海水浴などで肌を露出する機会も増えてくるのでそろそろ「ムダ毛」くんの処理をしなくては (*^_^*)小さいころから毛は濃いほうで色気がつきだす中学ころか…
子供が小さいとよく使うものの中に乾電池があります我が家では単2、単3、単4と大体のオモチャがすぐに動くようにストックしていますでも・・電池ってちょっと扱いが面倒だなぁと思ったことがありました先日しばら…
先日主婦業をちょっと手抜きしてお昼はハンバーガーにしてみました息子がまだ一度も食べたことのないモスバーガーですドライブスルーに興味津々・・購入したのは子供向けセットメニューのモスワイワイセット5/18…
最近ではとても小さく軽くなったデジカメ遊びに出かけるときにはなるべく持ち歩いて息子のベストショットを狙っていますそんな軽くて持ち歩きやすいデジカメの必須アイテムのメモリーカード国内海外シェアナンバーワ…
毎日の食生活で不足している栄養素が何か?なんてことを細かく考えて献立を考えるなんてことはズボラ主婦の私には無理なこと・・・でも家族の健康を考えるとそうも言っていられません育ち盛りの子供と中年のパパにと…
最近はいろんなものがコラボデビューしますが・・今日はPCなんですとっても色彩が鮮やかで温かみもあり素敵!HP Mini210 Vivienne Tam Edition ファッション・ブランド「Vivi…
子供がおやつの時間にはすっかり自分もおやつになってしまった私午後のティータイムを子供と楽しむのが日課です今日はいつものお菓子よりちょっとリッチにしてみましたコンビニのローソンさんのUchi Cafe …
毎月届く教材が楽しみで郵便屋さんのバイクの音が聞こえると玄関へお迎えに行く息子テレビCMのしまじろうパペットを見たときにとてもいい反応を見せた息子が2歳のクリスマスからはじめた【こどもちゃれんじ】毎号…
今日はこの春専門学校や大学に入学した方にお得な話!パソコンを特別割引価格で購入できるチャンスです5月2日までのキャンペーンなのでせっかくのGWなのに予定がないなぁと思っているならぜひお世話になったご両…
そろそろ暖かくなって春らしくなってきたことだし気分を変えて新しい色のリップでも購入しようと思っていたところネットでお得感たっぷりのアニエスベーのリップ見つけちゃいました!【b.グロッシーリップスティッ…
結婚出産と経験してすっかり変わってしまったことといえば毎日のお通じがなくなったことです独身時代に会社勤めしていたときは毎朝通勤前に必ずトイレへ行っていたのですが習慣がすっかり変わってしまいました便秘が…
暖かくなりこれから外で遊ぶことの多い季節になってきました我が家も例外なく3歳の息子は毎日まだ冷たい風が吹く中公園へ出かけています外に出るときはデジカメを持って出かけますこのくらいの年齢になるとお友達と…
子供の成長ってあっという間ですねこの前産まれたばかりだと思っていたらもう3歳を過ぎて毎日イタズラばかりしています 小さな子供を見るたびに「あーこんな時期があったなぁ」と懐かしく思い出しますあっという間…
暖かくなってくるといつも以上に思うこと・・男の人のニオイって年々きつくなっていくなぁと夫も例外ではありませんでした結婚するまでまったく気にもならなかったのに30歳をすぎたころからすこしずつニオイだし3…
4月になってすこし暖かい日が多くなり春らしさが感じられるようになってきました3歳の息子との散歩も楽しめるようになっていよいよ活動開始!バアバに買ってもらったちょっと大きめの新しい自転車も活躍中春で思い…
子育てしていると気軽にショッピングに出かけることができません「ママーつかれた」「ママおしっこ!」といった具合でとても買いたいものにたどり着くまでお店にいることができません毎日の食品の買い出しで精いっぱ…
私が幼いころにとてもかわいがってくれた祖母はもう86歳になりましたモダンなおばあちゃんでホットケーキやポテトサラダが朝食になっちゃうような人だったので子供のころの私にとってとても魅力的な存在でした最近…
男性が年齢とともに悩むこと・・加齢臭や体臭がきつくなりそれも自分が気付かずにすごしていることほんとうに不思議なニオイしませんか?最近は3歳の息子も「パパの枕臭いねぇー」なんて言って夫の枕には頭をのせま…
テレビCMってじっくりは見ないけど耳に自然に入ってきますよね!今回アサヒビールのCMでかかっていたドリカムの曲GODSPEED! はいつものドリカムのイメージとはちょっとちがい驚きましたテクノ調でポッ…
子供ってほんとうにあっという間に成長しますよね・・衣替えの季節になるたびに「もうこれ着れないねぇー」と息子と一緒に笑っています3歳になると自分の意見や考えをあーだこーだ言うようになっていままで親の考え…