トップ >ぷにッキ+
じまさん
2005年12月生まれの娘のことを中心に、我が家の日常をつづります。
愛知県在住、幼稚園児の母です。ブログ以外にもmixiに参加しています。コチラもよろしくお願いします。
>URL:http://blog.punifo.pya.jp/
▼このページのリンクバナーです。以下のソースをお使い下さい。
◆ドーナツやっとこ買いました。Love Sweets ANTIQUEの「とろなまドーナツ」6個セット。ムフフー♪第一印象は、「ちっちゃ!」写真でしか見たことがなかったので、大きさは知らなかったヨ。直径…
ママのためのお役立ち情報「ママiランド」さんのブログテーマに参加します♪今回のテーマは『子ども用ヘルメット使ってる?』です。**********子供を自転車に乗せる時、ヘルメットはキチンと被らせるよう…
我が家のGWは、前半:集団行動・後半:個人行動で攻めてみました。**********前半は、園つながりの親子数組で集まって公園に行ったり、お宅訪問をさせていただきました。この場で連絡先を交換させてもら…
「これから快速電車に乗るよ」と、娘:エヌ(電車好き)に伝えたところ「やだこわい」と、いつもとは違う反応。ん?と思って確認してみると、快速電車を、「海賊電車」と聞き間違えていたらしいッス。んで、海賊=カ…
娘:エヌの成長記録。4歳4ヶ月編。しつこくてスンマソ。**********身長:102.6センチ体重:17キロ(幼稚園調べ)まだまだ抱っこを要求されることが多いけれど大人の体力的な問題で、抱っこできる…
件名は、以前オイラからお誘いメールした方への私信。任務を遂行していただいた方には、お返事メールを送っておりまする。仕事したのにそれが届いていない方は、お手数ですが再送プリーズ。**********土日…
子連れ通勤をしたときに乗った特急電車が忘れられないらしい、娘:エヌ。普段、こちらでは特急なんて走っていないので「のりたい」と言われてもムリ~。・・・なんですけど、スタンプラリーのスタンプ設置場所になっ…
「ママiランド」さんのブログテーマ、『子どものヘアカットどうしてる?』に参加したいと思います♪**********不器用選手権に出場したら、かなりの上位に食い込める自信がある程「器用」とは程遠いタイプ…
twitterやmixiボイスでチラッとボヤいた、父の入院。先日、無事手術が終わりました。・普段、一日中好き勝手しており・ずっと前から調子が悪いと言っていたのに病院に行かず・じま母が退院してすぐに・し…
娘:エヌの習い事の曜日変更をしたのでこれからは、土日ともフリーになりました。親がフルタイム勤務なら、子供の習い事は土日しかムリなのに平日に全部やれるようになって、ラッキー。おデートしてくださる皆様~!…
「A Point Of View」のゆあまさ姉さんから、バトンを頂きました。早速回答行くぜー。ちなみに、姉さんの回答はコチラ。アタイの印象が良くてうれピ♪Q1 貴方の自己紹介を軽くお願いします愛知県在…
ポケモングッズを買え買えとうるさい娘:エヌに対して「ダメでーす」と返答しつつエヌが寝てから「何か面白いものないかな?」と探しているツンデレ(?)母さん、32歳。ついに出会ってしまった!じま母に「これど…
26日(金)仕事が終わった後に用事があったので娘:エヌのご飯やお風呂がわたしには出来ないことが前から決まっていました。エヌにはその事を前もって伝えて、この日を迎えました。用事が終わった後に「今から帰る…
娘:エヌが自転車に乗って公園に行きました。公園には、たまたまお友達がいました。お友達は自転車を使わずに公園に来てエヌの自転車に乗りたそうにしていたのでエヌは、そのお友達に自転車を貸しました。しばらくし…
娘:エヌ、4歳3ヶ月の記録をまだしつこくやる日記。身長:101.5cm体重:16.5kg(幼稚園の測定記録より)そろそろ100センチの服とはお別れな予感。今のブームは、しりとり。マス目のないところに文…
今日は、電車に乗って会社員時代の同期の子の実家にお邪魔することになっていました。先日から始まった、ポケモンラリーのスタンプが置いてあるところが途中の駅にあったので娘:エヌに「帰りに『スイクン』押してい…
じま母入院中に、色々と我慢をさせていた娘:エヌ。「今までがんばったで賞」ということでエヌにとっての聖地、親にとっては財布の中身と格闘しなくてはいけない場所こと「ポケモンセンター」に初めて連れて行ってみ…
じま母の病院生活も終わり、今まで通りの一日を過ごせるようになりました。イヤッホーイ!わたしがやっていたことは、横浜生活の時とほぼ同じ。むしろ、帰宅時間は早くて夜は余裕があるはずなのに娘:エヌのグズリな…
3/8http://news.walkerplus.com/2010/0308/7/3/10http://news.walkerplus.com/2010/0310/10/立て続けにドーナツなニュース…
ただ今、家庭の事情で変則生活中のじま一族です。じま母 → 病院じま父 → じま母の付き添いでほぼ毎日病院娘:エヌ → 園滞在時間が、多分全園児の中で最長じま → エヌの送り迎え・家事担当 園に事…