
(これは前に行ったどんぐり公園での写真です。)
幼稚園で普段通りの生活を見れる日ってなかなか
ないですよね。
うちの子たちが通ってる園では保育参観という日は
特にありません。
しかし、子どもたちに内緒でこっそり園の生活を
希望者だけ見ることが出来るんですよ。うふふ。
今日がその日でした♪
希望者だけなので今日は10数名のお母さんが見学でき、
そのあと園長先生とわが子について語る時間も。
今までは、のすけが小さかったので参加できなかったんですよ。
(下の子がいる人は預けての参加しか認められなかったので)
なので初参加でした~。
子どもたちには私が行くということは内緒だったんですが、
なにかにつけて園には行ってるので、
私がいても何ら不思議そうでもないかんじ(笑)
いやに長く園庭にいるな~っていうかんじでしょうか(笑)
(こっそり見るっていうのは不可能なので、
堂々と見せていただきました~)
いーまぁはお友達とブランコに乗ったり、森で語りあったり。
自分なりに園生活を満喫してるのが伝わりました。
森ってね、富士山が大きく見える位置にあるんですよ。
そこで遊んでる子どもたちを見てると、
キラキラしていてほんと自由に遊んでる♪
みんなが森の妖精に見えたくらいです。
他のお母さんと森で佇んでるときに、
そのお母さんが教えてくれたんですが・・
オーラが見える人が、この幼稚園に来てビックリしたと。
園には金粉が舞ってるんですって~~~。
そして園長先生の頭上にはすごい金粉が!
私もお友達のお母さんに、それらしきことを
聞いたことがあったので、
自然のエナジーを、私にも分けてもらったような
そんな一日でした。
年少さんの教室に行くと、のすけを発見(笑)
つまさき立ちで教室中を歩きまくってましたよ~~。
(一人バレエダンサーがいるのかと思いました・・)
そのうち、先生に促され、
クラスで育ててる芽きゃべつの収穫にために
畑に向かうのすけ。
そこで、なぜかいる自分の母を発見(笑)
なんだかすごく恥ずかしそう~(笑)
私のところに飛びついてくるかと思いきや、
園の中ではそういうかんじでもないみたいで。
しまいには遠くで見つめてる私に向かって・・
アッカンベー。負けじと私も・・
2倍のアッカンベー。そこからは親子の変顔対決(笑)
のすけが芽きゃべつの方を見ずに、
変顔をしてるのをおかしく思った先生&クラスの子が・・
私を見た・・。
見られちゃった??のすけのお母さんの変顔・・(汗)
まぁまぁこれも愛嬌ということで(苦笑)
そんなことをしてたら、知らない男の子が
私のところにやってきて・・
いきなり私の股の間に頭を入れ・・
肩車をしようと試みる(笑)
なんだかここは
自由だなー(笑)
そのあとは芝生の上に座り、
園長先生と保育について意見交換をして帰りました。
(今日はポカポカ陽気でした)
なんだかいい一日だったな~。


応援ありがとうございます☆
>> 続きをみる
一軒家をまるごと内装した素敵空間で写真撮影。
お宮参り写真ならバンビースタジオ。
掃除や片付け、料理等の家事支援・子育て支援・
家事代行 東京中心に提供しております
「のすけまいブログ~子育て日記~」のプロフィール
>URL:http://nosukemama.seesaa.net/
ページトップへ戻る