ここ1カ月ほど、こむじちゃんの成長が著しいかんじがします☆
なんか・・一気に駆け上がっていくようで。
嬉しいような、少しさみしいような・・そんなかんじ。
一番の大きな成長は、やっぱり「言葉」かなぁ。
「あたま ごっちん いった~」とか
「おふとん ねんね いや~」とか
「トイレ し~し こわい~」とか
むじや旦那さまとも普通に会話ができるかんじ。
「いく」「いって」「いっちゃった」なんかの使い分けもできてるし・・。
本当に、
いつの間に!?
って思っちゃいます。
そんなこむじちゃんの最近のブームは、「おでかけごっこ」。
自分のお気に入りのいちごバッグに、
むじ制作のお弁当(おもちゃです・・)やらお茶やらを詰め込んで、「ばいば~い」と言う遊び。
バッグに詰めるときに、
「おべんとう、と~、お茶、と~、ぶっぶ~、と~・・じんじん、と~、あ~こん、と~・・」
詰めてるものを言いながら作業してるんだけど・・
たぶん、「言いたい」って気持ちが強いんだろうね~^^;
じんじん=にんじん、あ~こん=だいこん、など・・
だんだん「素材」の名前のオンパレードになっちゃったり(笑)
それすらネタがつきてしまうと、
「じいじ、と~、ばあば、と~・・」
聞いているこっちは、「えぇ~~~!」ってかんじ(笑)
じいじとばあばも詰めちゃうんだ~~って思うと、
真剣なとこ申し訳ないけど^^;笑ってしまいます。
>> 続きをみる
注文住宅 滑川町で注文住宅をお考えの方と一緒にシバタスペースが住まいづくりをサポートさせて頂きます。
青山
塾 長津田の小さな教室から大きな夢をはぐくむ小・中・高 全科対応の進学塾
ページトップへ戻る