「
ママiランド」さんのブログテーマ、『子どものヘアカットどうしてる?』
に参加したいと思います♪
**********
不器用選手権に出場したら、かなりの上位に食い込める自信がある程
「器用」とは程遠いタイプのわたし。
そんなわたしが子供の髪の毛を切るなんて恐ろしい!
・・・けれど、前髪をチョコッと切るために美容院は金銭的にも辛い・・・
ってなわけで、悪戦苦闘しつつも前髪だけは切らせてもらっています。

こんな感じで。
クシとシェーバーが一体化しているもので切っています。
ハサミを使っていた頃もありましたが、コレの方がまだマシな出来栄えな気がします。
それでもガタガタな前髪になることがしょっちゅうですが。
不器用すぎてホントすんません・・・。
後ろの髪の毛は、美容院にお任せです。
切って貰うときには、ほとんどボブにしてもらっています。
クシをなかなか使わせてくれないので、長くなると残念なくらいボサボサヘアーになってしまうのです。
トホホ。
普段はジッとできないし、騒がしい我が子。
美容院ではビックリするくらい大人しくしてくれ、毎回助かっています。
デビュウ戦では、シャンプー台を拒否していましたが
何度か通っているうちに慣れたみたいで
最近は、シャンプー台でも大人しく髪の毛を洗わせてくれるようになりました。
いずれは、髪型も自分で指定するようになるんだろうなぁ・・・。
それまでは、親好みの髪型でお願いします。


>> 続きをみる
ページトップへ戻る