おはようございます。今日は雨模様の北九州です。
昨日は義実家へお花見に出かけてきました。パパさんの会社関係でお世話になっている方を招いての
お花見で、毎年の恒例行事みたいなもの。と言っても皆さんお義父さんの昔からのお知り合いで仲良し
さん達なのでとってもフレンドリーな宴会になるんですけどね。ちなみにお外で焼肉です。
パパさんが飲むので午前9時半ごろタクシーで義実家へ。タクシー代は義実家持ちです壁|m`)ムフッ
あいにく雨だったのですが、義実家に着くと簡易テントが張られていて準備万端。お義母さんたちは買出しに
出かけていました。画像は炭に日を点けようと奮闘中のパパさん。
私は家の中でちびっ子達を見つつ義妹ちーちゃんや弟嫁ちゃんと一緒に食材の準備をお手伝い。
このお肉スゴよね~キャ━(*′∀`*)━ !!!!!普段うちでは絶対に食卓に上らないお肉です(笑)
義実家で焼肉をするときはだいたい小倉牛が出てきます。これもそうだったのかなぁ。
他にも豚肉やウインナーや串物などもた~くさん。
こちらゆい君です。あんちゃんとはるちゃんの従兄弟で、はるちゃんよりも3ヶ月お兄ちゃん。
このブログにも何度か登場しているので、見知ってくれてる人もいるかな~。
彼、何にまたがっていると思いますか?これね、去年こちらの記事→
■
に登場した足裏マッサージ器。
ゆいくんコレがお気に入りで、いつもこうやって乗っかってはボタンいじってるんだって
どうやらはるちゃんも興味津々。
しばらく様子を見てると、一緒になって触り始めました。可愛い~(笑)
ゆい君”いーこいーこ”がマイブームな様で隙あらばはるちゃんの頭をなぜなぜ。
いっつも自分がされてるからでしょうかね(´∀`*)ウフフ でもチカラ加減が分かっていないので・・・・・・
いつのまにかこうなっちゃいます(笑)はるちゃん何度も乗っかられて泣いていましたね

いや~、見てて面白かったです。強くなるのよ!!はるちゃん(ΦωΦ)フフフ…
まぁ、来年には形勢逆転しているのではないでしょうか。案外と女の子の方が強かったりするよね。
そうこうしているうちにお客様も到着し宴会・・・・じゃなかったお花見のスタートです。
なんと始まる頃には雨も上がっていました。
最初はお手伝いでバタバタとしていましたが、そのうち余ったお肉が廻ってきたので炭火でではないですが、
自分で焼いてたっぷり頂き

無茶苦茶柔らかくて(゚д゚)ウマー。最高でしたよ。・:*:・(*-ω人)。・:*:・ウットリ
はるちゃんは食べ終わるくらいまでずっと寝ていてくれてお利口さんでした。
大人が10人以上いたので、その中に入って固まっていたあんちゃんも次第に慣れてきて宴が終わる頃には
たっくんと二人で駆け回って遊びました。お客様たちみんなお爺ちゃんお婆ちゃん世代なので子供の相手も
慣れてます。お酒入ってるのにサッカーボール蹴って遊んだり運動しちゃって大丈夫だったのだろうか
散っちゃったよって聞いていた桜ですが、まだ半分くらい花が残っていて時折風が吹くと花びらが舞って来て
綺麗だった。晴れてたらほんと良かったのにね。これで今年の桜は見納めとなるかなぁ~。
それにしてもこの宴会(もとい花見)、11時過ぎから開始して最後のお客様が帰ったのが夕方5時頃。
その間中ず~っとしゃべり通し(ノ゜ω゜)ノみんなお義父さんと同年代の方々なので還暦過ぎてる人たち
なんですが、ほんと元気だなぁ~。まぁ、会話の内容は毎年同じみたいですけどね(●´w`○)
↑たしか、去年の義実家花見記事にも同じ様な事書いたかな。
パパさんは早々にダウンしておりましたよ壁||∇≦)))ノ彡☆ キャハハ!!ハ゛ンハ゛ンッ!!
私達は夕飯まで頂いて、午後9時過ぎに帰宅。
画像はお客様がお土産に持ってきてくれたタコ。なんと丸々1匹

これをワーキャー言いながら下茹でする様子を眺めて来ました(笑)すごかった(・`д´・;)
タコの足貰って帰ってきたよ。他にも余ったお肉とか魚とかいろいろ壁|m`)ムフッ
こちらは同じくお客様がお土産に持参してくれた子供達用のお菓子。たくさんでしょ~

義実家のお花見に参加するのは今年で確か3回目なんだけど、毎回こうやってたくさんのお菓子を買って
来てくれるんです。
今年はちゃんとはるちゃん用のお菓子も入っていました。有難いですよね。
さぁて、あんちゃんの幼稚園の入園式がいよいよ明日となりました。
今は雨が降っていますがお天気回復して曇りか晴の予報なので一安心。
パパさんは仕事なので参加できませんが、わが子の初めての晴れ舞台しっかりとこの目に焼き付けて
来ようと思います。もちろん写真もいっぱい撮ってくるぞ~。
そうそう、入園と言えば入園準備グッズの紹介で布プリの事を書いたこちらの記事→
■
を有名ブロガーの
みずたま△さんが
ゆず家絵日記
でご紹介して下さっていて、なんと昨日のブログのアクセス数が
かつて見たことのない数値になってました。すごい影響力。みずたま△さんありがとうございました。
昨日の記事も良かったら読んでね
しまじろうはクマだったΣ(゚
Д゚;エーッ!
桜の画像いっぱいのお花見記事は
九州
最北端の駅♪
和布
刈公園で桜見物♪
花見三昧の週末【1】藍島、そ
してママ初めてのキャラ弁!
!
花見
三昧の週末【2】お稲荷様と桜!!
身近
にあった桜の穴場☆春の草花見つけに行こう!!
いよいよ明日は入園式!!入園準備シリーズは
あんちゃんの入園準備品【1】
あんちゃんの入園準備品【2】
袋物
あんちゃんの入園準備品【3】
布プリでお名前ワッペン!!
あんちゃんの入園準備品【4】
入園祝い頂きました♪
あんちゃんの入園準備品【5】
入園祝い頂きました♪お弁当グッズ
あん
ちゃんの入園準備品【番外編】ベビーカー用レインカバー
あん
ちゃんの入園準備品【番外編②】髪飾りいろいろ
なんだかなかったことにされちゃいそうΣ(゚Д゚;エーッ!
↓パパさんの禁煙成就祈願にワンクリックお願いします↓
携帯の方はコチラをクリック
人気ブログランキング
↓パパさんママさんにおススメ↓
よろしければついでにコチラも↓
にほんブログ村
にほんブログ村
>> 続きをみる