娘:エヌの成長記録。
4歳4ヶ月編。
しつこくてスンマソ。
**********
身長:102.6センチ
体重:17キロ
(幼稚園調べ)
まだまだ抱っこを要求されることが多いけれど
大人の体力的な問題で、抱っこできる時間がかなーーり短くなったのは
体重が17キロを突破したからか!
抱っこがホント辛いんス・・・勘弁して・・・。
**********
◆カタカナ書いた!
家で書いた、初めてのカタカナがコレ。
「ルギア」「ギ」の下に「つ」っぽいものがあるような気がするのは
多分わたしだけではないはず。(苦笑)
名鉄ポケモンラリーの台紙と一緒にもらえる
塗り絵の「すきなポケモン」欄に書いていました。
あれ?アナタ、ディアルガloveじゃないの?(笑)
◆HDD毎週録画リスト
・たまごっち
・木曜日のポケモン
・ポケモンサンデー
・ジュエルペット
・ハートキャッチプリキュア!
「たまごっちiD」のCMを見るたびに
「ピンクがほしい」と言っているけれど
「小学生になったらね」で毎回乗り切ってます。
母さんは、ピンクよりピンクゴールドの方がカワユイと思うゾ。

↑ピンク

↑ピンクゴールド
(でも、思うだけで買わない。フヒヒ。)
◆ブームあれこれ
毛布の上に寝る → 大人が毛布を畳む → 「サンドイッチ~♪」
毛布の中でゲラゲラ笑っています。
何がそんなにツボなのか・・・。
後は、1個前でも紹介した「光るパジャマ」が本当に光るかのチェック。
実はあれから、毎日このパジャマだったりします。
同じ日に買った別のパジャマもあるんですがね
「ひからないからヤダ」って、ヲヲーイ!
洗濯して、着るまで乾くかドキドキの日々です。
(天気がイマイチな日が多くてねぇ・・・。)
髪の毛をゴムで結んでブームも来た!
ボブヘアーなのに、全部の髪の毛を1つに結んでとか
実現不可能な髪型を要求されます。
(多分、キュアブロッサムのマネ)
・・・ムリDA!
**********
以下、成長記録とは関係ない話。
エヌのピアノレッスンを初めて見学しました。
習い始めて数ヶ月、ピアノの先生とわたしは何とこの日が初対面でした。
遅っ!
そして、初めまして☆
ママンが居て調子づいているのか、先生が言うには
「あらあら、今日はテンション高いね」
で、なかなか先生の言うことを聞かず。
先生、それ我が家での日常です。(キッパリ)
普段は、アッという間に時間が経つ勢いで
集中して取り組んでいるらしいんですがね。
そんな様子は全く見られませんでした。
トホホ。
でも、どんな様子で先生からの指導を受けているのかが判って
家でもマネっこしてみよう♪と思いました。
まぁ、「母の言うことは聞かない」に1000円賭けてもいいですがね。
半袖シーズンになったら、発表会があるらしいけれど
ドレミがやっと弾けるようになったレベルが参加してもなぁ・・・。
自由参加らしいので、恐らくスルーっす。
もっと上手に弾けるようになったら
あの緊張感を味わうが良い!
フハハ。


>> 続きをみる
Which.jpの占いコンテンツは、
占い師 企画・制作を一貫しておこないます
一軒家をお洒落に内装した素敵空間で写真撮影。
七五三写真ならバンビースタジオ。
ページトップへ戻る