我が子が一番!お子様の自慢、大募集♪子ども用軽量スニーカー100名様プレゼント! ←参加中

わが子の足自慢。となるとやっぱり、もうすぐ2歳になる息子の足のラブリーさです。膝の間に寝転ばせて、仕上げ磨きをしていると、足を上げて顔を蹴ってくるのですが、これが嬉しくて・・・(あぁ・・親ばかですね・・・)ダメでしょ・・・っていいつつ、ぷにっとした足の裏に幸せを感じちゃいます。
歩くことさえ遊びのひとつ。まだ言葉が話せないので、意思を伝えるのはジェスチャーが多いんです。お外へ行きたい!とアピールする時も、なぜか、爪先立ちで、大げさに一歩一歩「おいしょおいしょ」と歩くまねをして、振り返り、意思が通じたかを確認するんです。・・・かわいいです。
歩き始めのぷにぷにのふくらはぎもキュート。
そんな弟に一緒にメロメロなのが、お姉ちゃん。
どちらかというと小さめの娘ですが、一生懸命お友達と駆け回ります。持久走の順位だって10位以内!がんばってます。
最近は特徴のあるスニーカーなども話題に上がるようで、○○くんは○○を履いているんだよ~など、いろいろな情報をくれます。
どちらかと言うとおっとりかわいいというよりは活発で、ふざけっこでパンチをしていると突然まわしゲリをされることも・・・。
食も細くて、華奢な足をしているけれど、元気一杯!・・・いろいろな機能のついたよい靴なのはわかっていても、なぜか、すぐに靴でさえ穴を開けてきたりするので、高価なものは手が出しにくかったりします。
靴が履けなくなるのは足の成長よりも、過酷に使われて・・・。なことが多いんですよね・・・。
チヨダ、わがやの近くにあるのは、東京靴流通センターで、990プロジェクトが開催中で、キッズ、ジュニア用の軽量スニーカーもあって、かっこいいし、次はコレにしようって思いました~。
健康で元気に駆け回ってほしいですから、いいものじゃなきゃ困りますもんね~。


>> 続きをみる
ページトップへ戻る