トップ > 住まい・不動産トップ > 木・金のお弁当w
木曜日のお弁当。
病み上がりなのに、嫌いなもの・・・というか、食べたこともないもの入れてしまいました。
お迎えのときに、先生が
『今日調子よくないのかな?お弁当に嫌いなもの入ってて、それが食べたくないって言ってたのでふたによけといて、嫌いなものだけ残して他のは食べようねって食べてたんですけど途中、お箸を床に落として『もう食べたくない』ってなっちゃって・・『じゃぁ食べなくていいよ』って言ったらホントにそこから食べなくなっちゃったのでもしかしたらもうお腹すいてるかもしれません』
だって・・・(・∀・)
案の定、降園後の園庭開放で遊んでても気分悪そうな感じ・・・
家に帰ってパン食べさせたら回復しましたけどーーー
『がんばっても食べられなかったものは残してもいいけど食べられるものは食べておかないと元気が出ないよ』
って言っておきました
いんげんデビューは早すぎたかー。
そして金曜日のお弁当。
一応、おうちの形です↑
金曜は、保育参加参観でした。
園児たちの様子を見る、だけではなく、お母さんもその日は『おかあさん』ではなく、園児として遊んだり、お弁当食べたりしてきました。
みんなで歌ってたり、絵本を聞いてたりするところは本当にかわいかったー。絵本とか、もっと突っ込みながら聞くのかな?って思ってたけど絵本を聞くときはみんなおしゃべりせず、シンケンに聞いてて感動!
連絡のような、先生のおはなしになると、しゃべりだす子がいるんだけど、それすらかわいく思えてしまった・・・
まぁ、せんせいのおはなしのときにまだ4~5歳の子達が全員だまって聞いてたらそっちのほうが気持ち悪いですけど笑
預けるところがなかったので、坊も連れて行きましたが坊も幼稚園の仲間入りって気分でものすごく楽しそうにしてました。
その後、おやつを食べて、トイレに行ったかと思ったら戻ってこない・・・
まさか・・・とトイレをのぞいたら、
寝てました
トイレで!
確か2日前くらいもトイレで寝てたぞ!
どんだけ疲れたんだよ・・・ってトイレで寝るって・・・・
はねっこ☆さん
二児のmamaの日記やお気に入り、手作りなど。
素敵mamaを目指してます☆写真・手作りなど好きなことたくさんです!
>URL:http://ameblo.jp/hanekko/
▼このページのリンクバナーです。以下のソースをお使い下さい。