北京にいた時、万先生が氣場の良い公園へ連れて行ってくれました。
この公園の紹介はまた改めて記事にしま~す。。
みんなで採氣をした後、ある物をご馳走してくれました。
それが、これ。
公園内に、レンコン を粉にしたものが売られていて、、、
これにお湯を混ぜて、練って、練って、よく練りました
葛湯くずゆ みたいでした。
とろっとろで、優しい味
量は少ないはずなのに、なぜか満腹感が。。
これは健康に良さそうですよね
◆ウィキペディアより・・
地下茎はレンコン(蓮根)として食用になる。
日本では茨城県で多く栽培されており、中国では湖北省、安徽省、浙江省などが産地として有名である。
中国では、すりつぶして取ったでん粉を葛と同様に、砂糖とともに熱湯で溶いて飲みものとする場合もある。
アンさん
ロングコートチワワのバニラと在宅でプチお小遣い稼ぎをしています。
愛犬を傍らに、ガーデニングなどをしながら、アンケート、モニター、懸賞生活を楽しんでいます。
>URL:http://ameblo.jp/johnnydepp777/
▼このページのリンクバナーです。以下のソースをお使い下さい。